

|
2023.03.10 |
 |
【通知】 令和5年度 スポーツ少年団代表者・各委員会担当者等の件(依頼)
茅ヶ崎市スポーツ少年団では毎年、各単位団の代表者・各委員会担当者・連絡担当者の方を設定していただいております。各団におかれましては、変更がない団も含め全団につきまして、別紙の「令和5年度茅ヶ崎市スポーツ少年団単位団役員報告書」を 3月26日(日)迄に、直接持参、FAX、メールのいずれかにてご提出していただきますようお願い致します。
提出先 : 総合体育館内・スポーツ少年団事務局 (担当:鳥海)
(FAX) 0467-82-7120
(Mail) sport@city.chigasaki.kanagawa.jp
【別紙】令和5年度茅ヶ崎市スポーツ少年団単位団役員報告書 (doc/39KB)
|
2023.02.19 |
 |
【お知らせ】令和4年度 神奈川県スポーツ少年団表彰式 おめでとうございます! 2月12日に神奈川県スポーツ少年団表彰式が実施され、茅ヶ崎市から下記4名の指導者が表彰されました。表彰対象者は指導者として10年を超えた指導実績があり、他の模範となる方々です。
青戸 伸治 (鶴嶺ストロングボーイズ) 岩本 光尚 (三ヶ丘) 嶋田 紀夫 (三ヶ丘) 安東 幸弘 (平和) (順不同 敬称略)
|
2023.02.13 |
 |
【ご報告】 令和4年度 駅伝・マラソン大会の結果
2月11日(土・祝)、令和4年度 (第31回) 茅ヶ崎市スポーツ少年団 駅伝・マラソン大会が柳島スポーツ公園にて実施されました。 前日の荒天から一変して晴天に恵まれ3年ぶりの大会となりましたが、約330名の団員がマラソンや駅伝に健脚を競いました。そして、「駅伝の部」では10チームが激しいレースを繰り広げた結果、 「若草野球部」 が安定した走りを見せて見事2連覇を成し遂げました。
今回は柳島スポーツ公園で開催される3回目の大会でしたが、レース距離やコースが前回から少し変更されたものの、大会役員皆様のご努力により特に混乱することもなく無事に終了致しました。各団の指導者・関係各位並びに市役所スポーツ推進課のご協力に深く感謝いたします。又、本大会は新型コロナ・インフルエンザ流行対策により、閉会式・表彰式を省略させていただきましたので、午前中で大会を終了することが出来ました。
【駅伝の部】
優勝 … 若草野球部
2 位 … 鶴嶺ストロングボーイズ
3 位 … 親和
4 位 … 湘南エース
5 位 … 三ヶ丘
6 位 … 香川グリーンスターズ
【成績】令和4年度 駅伝・マラソン大会 成績表 (PDF/306KB)
【写真】令和4年度 駅伝・マラソン大会 (PDF/1105KB)
|
2023.02.11 |
 |
【お知らせ】令和4年度 種目別交流大会 写真コンテスト 作品展示
「令和4年度種目別交流大会写真コンテスト」の入賞作品を茅ヶ崎市大型店連絡協議会各社の店舗内に下記の通り展示を開始致しましたので、是非ご鑑賞いただきたくお知らせ致します。尚、展示期間は4月頃までの予定です。 ・イオン茅ヶ崎中央店 (正面入口を入って右奥) ・イオンスタイル湘南茅ヶ崎店 (2階エスカレータ横) ・イトーヨーカドー茅ヶ崎店 ・ラスカ茅ヶ崎店 (順不同 敬称略)
|
2022.12.01
|
 |
【通知】 2022年度 茅ヶ崎市スポーツ少年団・駅伝マラソン大会
令和5年2月11日(土・祝)に、「2022年度 茅ヶ崎市スポーツ少年団 駅伝・マラソン大会」を柳島スポーツ公園にて開催致します。 各団におかれましては、参加・不参加に関わらず、期限日迄に所定の届け出を直接もしくはFAX・メールでご提出願います。又、実施に先立ち代表者会議を下記日程にて開催致しますので、参加団の代表者および協力役員の方は、必ず出席して下さるようお願い申し上げます。
【参加・不参加の届け出】
令和4年12月9日(金・祝)17時迄
総合体育館内・スポーツ少年団事務局 : (担当) 鳥海 FAX : 0467-82-7120 Mail : sport@city.chigasaki.kanagawa.jp
【代表者会議】
日 時 : 令和5年1月22日(日) 17時〜
場 所 : 茅ヶ崎市総合体育館 2階・会議室
【PDF版】2022年度 駅伝・マラソン大会開催要領 (pdf/102KB)
【Word版】2022年度 駅伝・マラソン大会開催要領 (docx/25KB)
|
2023.01.31 |
 |
【通知】 2022年度 神奈川県スポーツ少年団 研究大会 本年はジュニア・ユーススポーツに関わるスポーツ指導者・保護者を対象に、子どもたちのスポーツパフォーマンスを最大限に引き出し、子どもが元気になる、実践を中心としたペップトークの研修を実施致します。 スポーツに励む子どもたち、ミスはつきもの。その時指導者はどういう言葉をかけるのが良いか。ミスに委縮させず、やる気を引き出させる言葉、パフォーマンスを高める言葉。それがペップトークです。研究大会は少年団指導者をはじめ、かかわる保護者の皆様を対象に、ペップトークを学び、未来を担う子どもたちを励ましていく場にしていきたいと考えています。 各団におかれましては、指導者・保護者の参加をお願いいたします。 参加申込みは2月28日(火)までに、参加申込書を 茅ヶ崎市スポーツ少年団事務局(担当:鳥海)までメール又はFAXにて送付願います。
実施日 : 令和5年3月12日(日) 13:00〜16:30
実施場所 : 藤沢市秩父宮記念体育館・4階 軽体育室 (TEL: 0466−22−5335)
■ 令和4年度 指導者研究大会要項 (pdf/96KB)
【チラシ】 令和4年度 指導者研究大会 (pdf/216KB)
|
2022.12.13 |
 |
【通知】令和4年度 種目別交流大会 写真コンテスト入賞者発表
令和4年度 種目別交流大会写真コンテストに多数の応募をいただき、ありがとうございました。応募作品を厳正に審査した結果、下記7名様の写真を優秀作品に選出いたしました。尚、応募していただいた写真は「茅ヶ崎市大型店連絡協議会」参加企業の店舗内に掲示する予定ですが、日程につきましては別途ご連絡させていただきます。
《写真コンテスト 優秀作品入賞者》
細川 和子(茅ヶ崎剣心会) …『中学生が新入生Aに面をつけてあげています』
青木 温子(柳島ミニバス) …『試合開始』
井上 帆南(松浪ミニバス) …『もう少しでリングにとどくかな』
三堀 晶(梅田) …『笑顔の青春 Girls !!』
間瀬 亜紀子(鶴嶺ストロングボーイズ) … 『っしゃー !!』
湯川 亘(香川) … 『監督 僕出してよ』
湯川 亘(香川) … 『ホームラン打ってくれよ』
(順不同 敬称略)
|
2022.12.01 |
 |
【通知】 2022年度神奈川県スポーツ少年団指導者研修会(厚木) 今年度、厚木会場での研修会は、日本アンガーマネジメント協会認定ファシリテーターの菅野昭子先生をお迎えして、「子どものスポーツ指導とアンガーマネジメント」をテーマに、講演と研修を予定しております。 団員減少に歯止めがかからない中、スポーツ少年団はどのように変わろうとしているのか、また指導者はどう変わるべきなのか。「アンガーマネジメント」を学ぶことで、指導者・保護者の役割りを考えていきたいと思います。。 各団におかれましては、指導者・保護者の参加をお願いいたします。 参加申込みは12月18日(日)までに、参加申込書を 茅ヶ崎市スポーツ少年団事務局(担当:鳥海)までメール又はFAXにて送付願います。
実施日 : 令和5年1月14日(土) 13:00〜16:30
実施場所: 荻野運動公園体育館第一会議室 (TEL: 046−225−2900) (厚木市中荻野1500)
■ 令和5年度 神奈川県スポーツ少年団指導者研修会開催要項 (pdf/336KB)
■ 参加申込書 (xlsx/47KB)
【チラシ】 令和5年度 神奈川県スポーツ少年団指導者研修会 (pdf/687KB)
|
2022.09.24 |
 |
【通知】 スポーツ交歓会開催 コロナ禍、一昨年より中
止が続いておりましたスポーツ交歓会ですが、令和4年度 茅ヶ崎市スポーツ少年団のスポーツ交歓会を、来たる12月4日(日)に開催致します。市内のスポーツ少年団員と父母及び指導者が一同に集まり、交流を図り親睦を深めるとともに、日常おこなっている種目以外のものに取り組み、団員の成長及び各団の発展に寄与することを目的とし、「縄跳び大会」を実施致します。各団ごとに「3分間前回し跳び」、「3分間二人跳び」、「3分間二重跳び」、「長縄跳び」にチャレンジしてもらい、団対抗で競う大会です。 全団におかれましては、「參加申込書」に參加・不参加を記載し、9月30日(金)17:00迄に、スポーツ少年団事務局(担当:鳥海) ( FAX:0467-82-7120 )まで提出願います。
【説明会】
・日 時 … 11月6日(日) 17:00〜
・場 所 … 茅ヶ崎市総合体育館・2階 会議室
・出席者 … 各団の代表者及び協力役員
【9/25改定】令和4年度 スポーツ交歓会(縄跳び大会) 開催要項 (PDF/87KB)
【9/25改定:Word版】令和4年度 スポーツ交歓会(縄跳び大会) 開催要項 (docx/24KB)
|
2022.11.01 |
 |
【通知】「運動適性テストU」得点表改定のお知らせ このたび、「運動適性テストU」の得点表を年齢別から学年別に変更いたしましたのでご連絡いたします。 また、併せて運動適性テストUを実施した際には、測定結果を提供いただくようご協力をお願いします。
【改定版】運動適性テストU 得点表 (pdf/208KB)
|
2022.11.01 |
 |
【通知】 2022年度神奈川県スポーツ少年団指導者研修会
今年度の研修会は、日本スポーツ少年団指導者協議会委員長の伊藤秀志先生をお迎えして、「スポーツ少年団改革プラン2022がめざすもの」をテーマに、講演とグループ討議を予定しております。団員減少に歯止めがかからない中、スポーツ少年団はどのように変わろうとしているのか、また目指す方向は何なのか。指導者の果たす役割は何なのか。「改革プラン2022」を紐解きながら、講演とグループ討議を通じて皆さんと考えていきたいと思います。 各団におかれましては、指導者の参加をお願いいたします。 参加申込みは12月4日(日)までに、参加申込書を narasia.k.u2829@gmail.com 梅井和哉(県・スポーツ少年団指導者協議会委員長)まで送付願います。
実施日 : 令和4年12月11日(日) 13:00〜17:00
実施場所: 相模原教育会館 (TEL: 042-758-2190) (JR横浜線相模原駅南口下車 神奈中バス「相05」相模大野駅 行き市民会館前下車徒歩3分)
■ 令和4年度 神奈川県スポーツ少年団指導者研修会開催要項 (pdf/82KB)
■ 参加申込書 (xlsx/14KB)
【チラシ】 令和4年度 神奈川県スポーツ少年団指導者研修会 (pdf/687KB)
|
2022.10.08 |
 |
【通知】 「運動適性テストU」の実施・報告依頼
先日、9月17日に「運動適性テストU」の講習会を神奈川県指導協と茅ヶ崎市指導協の合同で実施しました。茅ヶ崎市から、多数の参加ならびにご協力をいただき感謝いたします。 講習会にて、講師の富田先生よりデータ収集のお願いがありましたが、2020年度から新型コロナウィルス感染防止のため総合体育館での合同体力テストは自粛しており、今年度も合同での開催は見送らせていただきます。 つきましては、今年度も各団にて実施していただき報告を頂くことになりましたので、ご協力をお願いいたします。尚、実施に際しては資料の実施要領を参照願います。
【資料】運動適性テストU実施要領 (pdf/160KB)
【集計表】運動適性テストU2022年度実施報告書 (xlsx/13KB)
|
2022.10.04 |
 |
【更新】 応募期限の延長 応募期限を10月28日(金)より11月30日(水)に変更
|
2022.08.22 |
 |
【通知】 令和4年度 種目別交流大会 写真コンテスト
今年度の種目別交流大会写真コンテストは、令和4年4月以降の種目別交流大会に関係する「野球」、「ミニバス」、「剣道」、「サッカー」、「空手」などすべての種目が対象となります。尚、本年度は多くの大会が中止となっていますので、通常練習光景の写真でも構いません。写真は、@練習の部、A大会の部、B観客の部 を対象としております。例年通り、茅ヶ崎市スポーツ少年団と「茅ヶ崎市大型店連絡協議会」様との共催並びに賞品提供のご協賛をいただいております。 各団におかれましては、保護者・指導者・関係者等がデジカメで撮影した写真を応募していただきますようお願い致します。 応募していただいた写真は審査の上、優秀作品の応募者には賞品が贈られます。そして、応募していただいた写真を「茅ヶ崎市大型店連絡協議会」に加盟する店舗内に掲示し、一般の方にも見ていただきます。 尚、応募される方は必ず応募規定の内容をご確認願います。
《写真コンテストの概要》
・テーマ … @練習の部 (練習光景)
A大会の部 (大会中の試合光景)
B観客の部 (大会中の観客の応援光景)
・写真サイズ … L版
・記載事項 … テーマ(@〜B、作品のタイトル、撮影日、撮影場所、所属する団、氏名、住所、電話番号)
・応募数 … 1人2点まで
・提出先 … 市・総合体育館(1階) 事務室内カウンター 「茅ヶ崎市スポーツ少年団種目別交流大会 写真コンテストBOX」に投函
・募集期間 … 9月1日(木)〜11月30日(水)
【10/4改訂版】 写真コンテスト要項 (PDF/443KB)
|
2022.09.27 |
 |
【ご案内】 ビーチスポーツフェスティバル スポーツ少年団創設から約60年が経過し、その間、社会情勢の大きな変化や人々の価値観の多様化が進む中、コロナ禍による様々な影響も現れています。スポーツ少年団は、みんなが自主的にメンバーとして参加し、「自由時間に、地域社会で、スポーツを中心としたグループ活動を行う団体」です。
普段の活動では味わえない、砂浜でのさまざまなスポーツ活動を体験してみませんか。 参加費は無料です。 開催日時 : 11月6日(日) 10時〜14時 (受付 9:30〜 ) 会 場 : 湘南ベルマーレひらつかビーチパーク
【案内ポスター】ビーチスポーツフェスティバル (PDF/492KB)
|
2022.08.10 |
 |
【通知】新運動適性テストU実施方法研修会 スポーツ少年団運動適性テストの実施内容が新運動適性テストUとして変更が行われました。神奈川県内指導者にその内容を広めるため、新運動適性テストU実施方法の実技を含めて研修会が本年度も実施されます。 今回の研修会は茅ヶ崎市にて実施されますので、各団より参加をお願い申し上げます。尚、申込期限は9月4日(日)までです。
1. 期日… 令和4年9月17日(土) 13:00〜17:00(12:30から受付)
2. 会場… 旧体育館 (梅田小学校向かい 茅ヶ崎市十間坂3-6-5) Tel : 0467-82-7701
※梅田小学校グランドも使用(雨天の場合は旧体育館のみ使用)
3. 申込… 参加申し込みは「団体名 /氏名」を市・スポーツ少年団指導者協議会委員長 : 板屋( itayamiko@yahoo.co.jp) までメールにてお願い致します。
■新運動適性テストU実施方法研修会開催要項 (pdf/89KB)
|
2022.07.25 |
 |
【ご報告】香川ミニバス・女子チーム 関東大会に出場決定 この度、6月18日〜7月3日にかけて行われた『第41回 神奈川県スポーツ少年団競技別交流大会(女子)』にて優勝した結果、7月30日、31日に平塚市で開催される『第41回 スポ少関東ブロック競技別交流大会』に出場することが決まりました。 県大会では、一人ひとりが自分の役割をしっかりと果たし、今まで練習してきた事を発揮できた結果、準決勝戦では、東希望が丘(横浜)に34対31と接戦の末勝利。決勝戦では、明治に43対29と勝利し優勝することができました。 関東大会でもチーム一丸となり全力を尽くし戦いたいと思います。大会運営にご尽力いただいている関係者の皆様、ご対戦いただいた全てのチーム関係者の皆様に心より御礼申し上げます。 【香川ミニバスケットボールスポーツ少年団 一同】
|
2022.07.10 |
 |
【更新】 添付資料の改訂 @大会要項の一部改定 A 参加申込書を追加 B小学校のグランド確保及び学校行事の連絡依頼の一部改定
|
2022.07.09 |
 |
【通知】 令和4年度 茅ヶ崎市スポーツ少年団 種目別交流大会 【野球の部】開催 茅ヶ崎市スポーツ少年団種目別交流大会「野球の部」を(8月20日から9月3日)開催し、茅ヶ崎市・平塚市及び寒川町地域の交流・親睦を深め、野球の底辺拡大を図ることになりました。
現在、新型コロナウィルスの第7波が懸念されておりますが、大会開催中でも試合中止が適切と判断した場合には、別途ご連絡申し上げます。 又、大会の試合スケジュール等につきましては、例年通り試合会場が正式に決定次第、当ホームぺージの「常任委員会からのお知らせ」(このページの上段にある「常任委員会」のタブをクリックして下さい。)に掲載致します。
【大会スケジュール】
1.参加申込期限 … 7月17日(日)
2.メール申込先 … 増川 bkawa-tmasu@jcom.zaq.ne.jp
3.説明・抽選会 … 8月7日(日) 15:00〜 総合体育館 2階・会議室 ※ 各団より2名以内で出席願います。
4.試合方式 … 1部・2部はトーナメントとする。 ティーボールは各チーム2試合実施する。
5.試合日程 … 8月20日(土),21日(日),27日(土),28日(日), 9月3日(土)
■ 令和4年度 茅ヶ崎市スポーツ少年団種目別交流大会【野球の部】要項(PDF/486KB)
■ 令和4年度 茅ヶ崎市スポーツ少年団種目別交流大会【野球の部】参加申込書(xlsx/14KB)
■ 小学校のグランド確保及び学校行事の連絡依頼(xlsx/19KB)
|
2022.04.26 |
 |
【通知】 第5回ジュニアスポーツフォーラム
日本スポーツ少年団では現在ジュニアスポーツの指導に直接従事しているスポーツ少年団指導者・リーダおよびジュニアスポーツに従事する弁護士等法律実務家、研究者等が一堂に集い、資質の向上を図るとともに、ジュニア世代の育成に欠かすことのできない安全・安心な環境の整備を目的として、「ジュニアスポーツフォーラム」を開催いたします。 参加料は1,100円(税込み)となります。参加を希望される方は5月12日(木)迄に、参加申込書に参加料を添え茅ヶ崎市スポーツ少年団事務局(担当:鳥海)まで提出願います。
■ 第5回ジュニアスポーツフォーラム開催要項 (PDF/890KB)
■ 第5回ジュニアスポーツフォーラム参加申込書 (xlsx/20KB)
|
2022.04.24 |
 |
【更新】 軟式野球交流大会の茅ヶ崎市代表
【備考】に軟式野球交流大会の茅ヶ崎市代表は「鶴が台フェニックス」を追記。
|
2022.04.04 |
 |
【通知】 令和4年度スポーツ少年団登録料支払い日程 スポーツ少年団登録料の支払いにつきましては、すべて(国・県・市へ)の登録支払料は下記日程にて茅ヶ崎市スポーツ少年団事務局に現金にて支払いしていただきたくお願い申し上げます。くれぐれも、クレジットカード・コンビニ支払い等は行わないようにお願いします。 尚、Web上の登録は4月26日(火)迄に終え、市・スポーツ少年団事務局(担当:鳥海 Email…sport@city.chigasaki.kanagawa.jp)まで登録完了済の報告をしていただきますようお願いします。
日 程 : 5月8日(日) 13:00 〜 14:30
場 所 : 市・総合体育館(2階) 第1・2会議室
|
2022.03.15 |
 |
【ご報告】茅ヶ崎市スポーツ少年団ミニバスケットボール・6年生にトートバッグ贈呈 毎年2月に開催される「茅ヶ崎市スポーツ少年団種目別交流会ミニバスケットボールの部(冬期大会)」がコロナ禍により2年続けて中止となってしまいました。 この大会は、6年生にとって最後の試合です。選手たちは残念な思いでいっぱいでした。
そのような状況の中、神奈川県土地家屋調査士会湘南第一支部のみなさまより、6年生に素敵なトートバッグを贈っていただきました。神奈川県土地家屋調査士会湘南第一支部のみなさま、本当にありがとうございました!
|
2022.03.11 |
 |
【緊急通知】 令和4年度スポーツ少年団担当者について(依頼) 今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止措置として、全団体対象のスポーツ少年団主催の行事については、延期または中止とさせていただき、ご不便をおかけしております。少しでも早くこの事態が終息に向かうことを心より願っております。 さて、茅ヶ崎市スポーツ少年団では毎年、各単位団の代表者・連絡担当者、各委員会担当者の方を報告していただいております。各団より2つ以上の委員会へ委員を選出していただくことが必須となりましたのでご協力をお願いいたします。 緊急で大変申し訳ありませんが3月27日(日)迄に、市・スポーツ少年団事務局まで直接(総合体育館内 スポーツ推進課),FAX(0467-82-7120)またはメール(sport@city.chigasaki.kanagawa.jp)にて名簿を提出願います。
■令和4年度スポーツ少年団担当者について(依頼) (PDF/81KB)
【提出用】令和4年度茅ヶ崎市スポーツ少年団単位団役員報告書 (doc/40KB)
|
■令和4年度 茅ヶ崎市スポーツ少年団事業計画 (2022/04/24 up)
日時
|
事業名
|
会場
|
R4/4/3
|
【中止】合同体力テスト
|
総合体育館
|
4/17
|
令和4年 委員総会
|
総合体育館
|
5月
|
第14回寒川町スポーツ少年団種目別 交流大会 (野球の部)
|
寒川町青少年広場
|
5/28
|
県スポーツ少年団競技別交流大会 (空手道)
|
県立武道館
|
6/4〜25
|
県スポーツ少年団競技別交流大会 (軟式野球)
|
県立境川遊水地公園少年野球場 他
|
6/18〜7/3
|
県スポーツ少年団競技別交流大会 (ミニバス)
|
寒川総合体育館 他
|
7月
|
海の安全指導
|
サザンビーチ
|
7/3〜10
|
県スポーツ少年団競技別交流大会 (バレーボール)
|
ひらつかサン・ライフ アリーナ 他
|
8/13
|
種目別交流大会 ミニバスケットボールの部 (夏期)
|
総合体育館
|
8/13
|
日本スポーツ少年団ジュニアリーダー スクール研修
|
県立スポーツ会館
|
8/21〜22
|
日本スポーツ少年団ジュニアリーダースクール宿泊研修(一泊)
|
県立愛川ふれあいの村
|
8/20・21・27・ 9/3
|
種目別交流大会 野球の部
|
芹沢スポーツ広場 他
|
9月
|
奉仕活動「クリーン茅ヶ崎」海岸清掃
|
茅ヶ崎海岸
|
11/3
|
種目別交流大会 剣道の部
|
市・体育館
|
12/3
|
県スポーツ少年団競技別交流大会(剣道)
|
横須賀アリーナ
|
12/4
|
スポーツ交歓会(なわとび大会)
|
総合体育館
|
12/3・4
|
県スポーツ少年団競技別交流大会 (バレーボール)
|
ひらつかサン・ライフ アリーナ 他
|
12/25
|
種目別交流大会 ミニバスケットボール の部 (冬期)
|
総合体育館
|
R5/1/28
|
県スポーツ少年団競技別交流大会(空手道)
|
横浜武道館
|
1月
|
父母と指導者のつどい(育成協)
|
未定
|
1/9
|
第85回高南一周駅伝競走大会に役員協力
|
柳島スポーツ公園周辺
|
1月
|
指導者研修大会
|
未定
|
2/18〜 3/中旬
|
県スポーツ少年団競技別交流大会(サッカー)
|
県立スポーツ会館ほか
|
2/11
|
第33回駅伝・マラソン大会(予備日 2/18)
|
柳島スポーツ公園
|
3月
|
【調整中】第28回ちがさきスポーツ・レクリエーションフェスティバルに役員協力
|
総合体育館
|
|
|
|
|

|

■令和4年度 各委員会会議日程
■令和4年度 本部常任委員会 会議日程
(2022/04/04 up)
日時
|
令和 4年 4月3日(日) 18:00〜
令和 4年 5月 8日(日) 12:00〜
令和 4年 6月 5日(日) 18:00〜
令和 4年 7月 3日(日) 18:00〜
令和 4年 8月 7日(日) 18:00〜
令和 4年 9月 4日(日) 18:00〜
令和 4年10月 2日(日) 18:00〜
令和 4年11月 6日(日) 18:00〜
令和 4年12月 4日(日) 15:00〜
令和 5年 1月 8日(日) 18:00〜
令和 5年 2月 5日(日) 18:00〜
令和 5年 3月 5日(日) 18:00〜
|
場所
|
総合体育館 第1or第2会議室
|
対象
|
本部常任委員
|
|
■令和4年 委員総会
日時
|
令和4年4月17日(日) 13時30分〜
|
場所
|
総合体育館 2階・会議室
|
対象
|
各団代表者又は代理者
|
|
■イベント協賛 (H29.08 更新)
・ECC外語学院,ECCジュニア
・茅ヶ崎市大型店連絡協議会
湘南ステーションビル ラスカ茅ヶ崎店
イオンリテール イオン茅ヶ崎中央店
イオンスタイル湘南茅ヶ崎店
潟Cトーヨーカドー 茅ヶ崎店
潟Jギサン
生活協同組合ユーコープ ミアクチーナ 茅ヶ崎高田店
鰍スまや
富士シティオ FUJI鶴嶺店
相鉄ローゼン 高田店

・全農パールライス東日本
・神奈川県土地家屋調査士会 湘南第一支部
■ 熱中症予防
日本体育協会のHP掲載資料
【資料-1】 熱中症を防ごう
【資料-2】 医・科学ガイドブック
■ スポーツ少年団ロゴ入り賞状
スポーツ少年団の卒団式あるいは表彰時用に“スポーツ少年団ロゴ入り賞状”を準備(有償)しております。各団におかれましては、是非ご活用下さい。
1.費 用 …10円/枚
2.取り扱い…総合体育館 スポーツ少年団事務局 (スポーツ推進課内)
■ 茅ヶ崎市スポーツ少年団事務局 (総合体育館内 スポーツ推進課)
E-mail
|
sport@city.chigasaki.kanagawa.jp
|
電 話
|
0467-82-7136
|
FAX
|
0467-82-7120
|
|
|
|